フィッシュマンロッドとの出会い あまり硬い竿ですと使える用途が限定されてしまうので, しなやかであるが大物も狙える夢のようなロッドがあればいいなと思いつつ、さらにピラルクも狙えるロッドはないものかとロッドを […]
フィッシュマンロッドとの出会い あまり硬い竿ですと使える用途が限定されてしまうので, しなやかであるが大物も狙える夢のようなロッドがあればいいなと思いつつ、さらにピラルクも狙えるロッドはないものかとロッドを […]
タイのお寿司事情 海外駐在していると、食べたくなるのが”お寿司”。 しかし、日本のようにお手軽で、安く、美味しい寿司屋さんはなかなかないのが実情。 日本では、スシローのような回転すしでも、値段、質、味は相当 […]
赤ベロ 5600C 刻印タイプ 1977年モデル、41年前のオールド アンバサダー5600C 通称“赤ベロ”です OHにかなり待ちましたが、とうとう手元に届きました。 基本私はサムバータイプのアンバサダーは […]
6600C 赤ベロ 購入し、OH アンバサダー6600C 通称”赤ベロ” サムバー式の6000番で、サムバーが赤いベロのようなので赤ベロと呼ばれます。 このリールオリジナルと復刻版があるの […]
フワフワパンケーキ 最近、バンコクでもフワフワパンケーキが、流行ってます。 有名な店では、日本からやってきたグラムというお店があり大変な人気です。 週末は何時も並んでおり、私も20分程並び美味しくいただきま […]
今回紹介するレシピは我が家に伝わる父親の秘伝のレシピです。 今は無き父が良く、母親が忙しく料理ができないときに作っていた調理方法です。 男料理は、あまりお財布のことを気にしなく大量に、豪快に作っていしまう料理です。 母親 […]
バラマンディ養殖池 ブンマーポンドは釣り堀ではなく、バラマンディ養殖池です。 釣りが目的ではなく、食用に養殖している池です。 タイランドではこの魚は非常にポピュラーでいたるところで調理販売されております。 […]
日本から上陸のカスタードアップルパイRAPLが エムクオーティエに来ました。 お腹痛い系ブロガー、もーこです。 昨日、エムクオーティエのLETAOの前をブラブラしてたら見つけました。 RAPL! サイアムセ […]
カフェ 世間がラグビーで盛り上がっていたころ、ノロウィルスみたいなものにかかり、熱がないのに(タイのノロは熱がでないバージョンもあるらしい。なんじゃそりゃ)全身が痛すぎて、寝てるのもツラくて、久々にしんどかったです。娘も […]