-
究極のアブ カーディナル33! ヤマワークスチューン2021年版!
ヤマワークスチューニング カーディナル3シリーズをチューニングしてくれる、ヤマワークスさん。 ただのパーツのポンつけではなく、調整、オリジナルパーツへの交換と独自ノウハウでカーディナルを ...
-
超簡単!カーディナルのスプール干渉音と、ベール下がりを改善する方法!
1981年製造オリジナルカーディナル3 1981年に製造された、カーディナル3ですが、既にかなりの改造を施してあります。 マミヤ時代の復刻版カーディナルと比較したら、かなりまともなリール ...
-
オールド アブ オリジナル カーディナル3を改造!
1981年オールド カーディナル3 何とかギリギリオールドと呼べる、オリジナルカーディナル3をヤフオクで購入しました。 程度は良く、アタリの個体であると思います。 この年代のカーディナル ...
-
究極のアブ カーディナル3,ヤマワークスチューン!
ヤマワークスチューンド カーディナル3 復刻版 この度、カーディナルの持てる性能を限りなく発揮して、とても扱いやすいリールに仕上げてくれるヤマワークスチューンされたカーディナル3 復刻版 ...
-
オールド アブ カーディナル66X &77X レビュー!
オールド アブ カーディナルシリーズ 美しいデザインで未だ大人気のオールド アブ カーディナル このカーディナルには、 3シリーズ 4シリーズ 6シリーズ 7シリーズ があります。 BM ...
-
ピラルクと格闘したカーディナル4のドラグをOHしてみた。
カーディナル4でピラルク釣り 以前のピラルク釣行で、かなり酷使されたオールドアブ カーディナル4のドラグをオーバーホール致します。 なんせ1979年製造と古いリールなのでマメに労ってやらねばいけません ...
-
カリカリ音が静かになる? オールド アブ カーディナル4を改造!
カーディナル4 怪魚用に購入! 1979年製造 オールド アブ カーディナル4 レビュー! 上記ブログで紹介した、1979年製造 カーディナル4   ...
-
怪魚用に購入! 1979年製 オールド アブ カーディナル4 レビュー!
1979年製造 オールド アブ カーディナル4 初、オリジナルのカーディナルを購入しました。 今までは、オリムピック時代の復刻版カーディナル44と33を購入しましたが、今回はオリジナルです。 復刻 ...
-
怪魚用にアブ カーディナル44を可能な限り改造してみた。
2022/1/6 ABU, Cardinal, IOSウッドノブ, IOSオイル, IOSギヤグリス, IOSラインローラー, アブ Abu, カスタム, カーディナル44, チューニング, チューン, デカクマグリス, 復刻版, 改造
カーディナル33との比較 カーディナル33と比較してみると、単純にほとんどのパーツが大きくなったような感じです。 大きすぎ、バス釣りにも問題なく使えるサイズです。 純正のチリチリ音はあまり良くなく、I ...
-
美しすぎるデザイン!アブ カーディナル44 改造!
スピニングタックル購入検討 基本、私はベイトリール派なのですが最近、海釣りにも行くようになりやはりそれなりのスピニングタックルが欲しいなという事になり色々探しておりました。 私はリールを選ぶ際に性能、 ...